本気でドローンの世界へ挑戦したい貴方へ朗報!!
口コミNo.1の登録講習機関と外部講師契約!!
ドローン国家資格が取得可能へ

なぜ、ドローン国家資格が必要?

1.  国家資格者は、国が定める安全知識と操縦技術を持っている事の証となる。


2.  クライアントのドローン業務の依頼条件に国家資格保持者作業が増えている。
3.  国家資格取得者が行う、カテゴリーⅡB飛行において ※1)許可申請が不要。


4.  民間資格での包括申請時に憂慮されていた、※2)一部資料の省略が消滅する。

※1)
二等無人航空機操縦士技能証明以上の資格保持者が行うカテゴリーⅡB飛行(DID上空、夜間、人・物件30m未満)においては、第二種機体認証を受けた機体を使用することが条件です。
※2)2025年12月に民間資格保持者での包括申請時、一部資料の省略の優遇が廃止されます。

こんな本気の方が続々と受講されています。

自社事業の拡大

経営する会社、勤めている会社で新たにドローンを活用した業務を追加、事業拡大を計画している。
(物流、インフラ点検、建築業界など)

副業・起業の計画

今後のドローンの可能性を確信して、独立や副業でドローンを活用した起業を計画している。

地域貢献したい

地方公務員(消防士・警察官・行政職員)、防災士やボランティアの経験者、企業の安全管理者などが、ドローンを活用して我が町、地域の防災・減災に貢献したい。

正しい法規・技術を学びたい

自分の趣味でドローンの空撮を楽しみたいが、法規則などの我流の知識・技術を卒業し、正しい知識・操縦技術を学びたい。

これから必要なコンサルティングドローンスクールのスタート!!

2025年1月より取得可能資格コースがこちら!

一等無人航空機操縦士
コース

経験者  3日間   
(基本+夜間+目視外)
限定変更込み お問い合わせください!!
経験者(二等資格  卒業生)
(基本+夜間+目視外)
限定変更込み お問い合わせください!!

二等無人航空機操縦士
コース

初学者  3日間
(基本+夜間+目視外)
限定変更込み お問い合わせください!!
経験者  2日間
(基本+夜間+目視外)
限定変更込み   ¥162,000-(税込み)

【国家資格+ドローン減災士
セットコース 

二等初学者セット 4日間   お問い合わせください!!二等経験者 セット3日間    ¥250,000-(税込み)
一等経験者 セット4日間   お問い合わせください!!一等経験者セット(卒業生) 益々お得な割引準備中

※注目お得な情報!! キャンペーン割引やペア・団体割引、学生割引き(家族割引き)等も用意!!
無料説明会に参加すると割引に!割引キャンペーンは都度詳細をご説明致します。
お気軽にお問い合わせください。

初心者でも大丈夫!ドローン国家国家資格と

今注目の「ドローン減災士」資格の
セット受講もオススメ!

経験豊富な講師が、貴方を徹底的にサポートします!